2017年08月記事一覧(6/11)

仕事が原因の「うつ病」の背景

 効率や成果主義ばかりを言って、社員の心のケアをしなかったため、成果は出たけど肝心の人が枯れてしまった会社がたくさんあります。うつ状態の人が増えると、組織力が低下して結局は成果が上がらなくなるので、企業側も心のケアを考え …

消費税について

 消費税のそもそもの始まりは、今後減っていく直接税(法人税、所得税など)中心の日本の税体系を間接税(消費税など)中心に移行し、一般国民から広く浅く取り、増え続ける財政赤字と社会保障を賄うということでした。しかし・・・   …

マイナス金利

 銀行は、企業に貸し出さない預金を日本銀行の口座に預けると、金利に応じて利子を受け取れる。  「マイナス金利」になると、逆に、銀行が日銀にお金を預けると、お金を取られるようになる。  それにより、銀行は日銀にお金を預ける …

アベノミクスを考える

 アベノミクスは、1 経済に資金を供給する「金融緩和」 (第一の矢)2 政府がインフラ補修など公共事業を行う「財政出動」 (第二の矢)3 新たな事業を生むための「成長戦略」 (第三の矢)を組み合わせることで資金を循環させ …

社会保障給付費

 社会保障給付費は、国民が利用した医療や介護費、高齢者らに給付される年金額の総額で、その財源は、医療保険、介護保険、年金などの社会保険料と税金です。  2015年度の年金、医療、介護などの社会保障給付費 114兆8596 …