宗教記事一覧(127/128)

『セルフヘルプ』の精神

 現代では国におねだりしている人が多く、「他力」がないなら宗教に入信する必要がないという意見を述べる方も多い。しかし、大川隆法総裁は、三十数年前の新入社員時代、「努力の偉人」ばかりが登場するスマイルズの『自助論』を読み努 …

悪魔とはどんな存在か

 宗教には、表現は違えど「悪魔」と呼ばれる存在が登場する。  キリスト教では、ルシフェルやベルゼベフと呼ばれる霊的存在が「おまえが神の子なら、この石を変じてパンにしてみよ」などと、イエスを折々にそそのかし、惑わしているエ …

ストレスチェック

 平成27年12月から、うつ病など、職場の従業員の心理的な負担を調べる「ストレスチェック」の実施が、従業員50人以上の事業所で義務づけられた。過労などでストレスを抱える労働者の増加を受け、「メンタルヘルス(心の健康)対策 …

努力の本当の意味

 頭の良さは必ずしも先天的なものではない。  遺伝学の発達により、遺伝子と記憶力や思考力などの「脳力」の関係が明らかになれば、科学的恩恵を受けることもあるだろう。ただ、人間の思考力や頭の良さは生まれつき決まっていると言え …

命の尊さを教えるには宗教教育が必要

 なぜ児童・生徒たちの心に、教師の言葉が届かないのでしょうか。大きな原因として考えられるのは、現在日本の公教育で宗教教育が行われていないことでしょう。  仏教やキリスト教などの世界宗教は、共通して、道徳や法律に先立つ善悪 …