病気は治せる 思いの力

 人間は、自分の体を復元する能力を本来持っている。けれども、唯物論に毒されてしまって、そんなことはできないと思いこんでいるから、復元できないようになっているだけです。

 しかも、人間の体は、固定化しているのではなくて、骨であろうが内臓であろうが、一生のあいだに全部入れかわっている。これを変えていくことができないはずはない。

 実際に、人間は思いの力で しばしば体を悪くする方に作りかえている。逆に、思いの力で、体をよくなるように作りかえることができないはずがないのです。病気を治せる可能性はある。ですから思いの力を強く出すことです。

 幸福の科学大川隆法総裁は、『心と体のほんとうの関係。』で以下のように説かれました。

「人間は自分の体を復元する能力を持っています。ただ、かなり忘れてしまっていて、その能力は眠っています。たとえば、自然界を見ると、トカゲの尻尾は、いったん失われても、また生えてきます。また、カニも、ハサミのある脚がもぎとられたら、それがまた生えてくるのです。カニは、ハサミで防衛もすれば、それで餌も獲るので、ハサミがなかったら生きていけません。ハサミのある脚は、かなり複雑な構造でありますが、再生する力が、仏から与えられているのです。ましてや、もっともっと仏に愛されている人間が、「健康になりたい」と願っているときに、体の一部を復元するぐらいの力を持っていないわけがないのです。それができないのは、人々が唯物論にかなり毒されていて、「そういうことはできない」と思っているからです。人間の体は、頭蓋骨などの骨であろうが、内臓の筋肉であろうが、一生のあいだに、全部、変わっていきます。時間がかかるものもありますが、変わらないものはないのです。したがって、体を治そうとして、ずっと強く思念していれば、ゆっくりとではあっても、いろいろなものが治っていきます。思いの力によって自分の体を悪いほうに変え、ガンをつくったりすることがあるのですから、よいほうに変えていくことだってできるのです。胃腸や心臓、腎臓など、内臓のどこかが弱い人もいるでしょうが、内臓の機能も変えていくことができます。強くすることができるのです。そのあいだは、自助努力として、健康になるための方法を、自分なりに行う必要があります。何もしないで、ただただ願っているだけでは、やはり駄目です。やれることは、きちんとやらなくてはなりません。たとえば、たばこを一日に百本も吸っていながら、「肺ガンを治してください」と祈るのでは、虫がいいのではないでしょうか。やめるべきものは、きちんとやめなくてはなりません。また、コレステロール値が高いのであれば、それを下げるしかないでしょう。コレステロールの多い食べ物は減らし、運動を増やして、努力すべきことは努力しながら、「ここを治していこう」と強く思えば、そのように変化していきます。そういうことは幾らでも起きるので、もう少し、思いの力を強く出してください。人間の体は、あらゆる部分が、成長、発展する余地を持っています。したがって、病気を治せる可能性はあります。時間は少しかかるかもしれませんが、思いと実践において治していくことはできると思います」

 

心の力で病気を治すために、最も大切なことは、「病気は自分で治せると信じる」こと

病気を治すには へ

「仏法真理」へ戻る