2020年04月記事一覧(13/15)

縄文文明

なぜ土器に注目すべきなのか  縄文時代といえば、「土器」が注目されます。それだけではなく、土器が当時の日本人の「食」を知る鍵となるためです。  日本の土器の内側についた成分を調べると、その多くに食材を煮炊きした痕跡がある …

木花開耶姫(このはなのさくやびめ)

 木花開耶姫(このはなのさくやびめ)は、海幸彦(うみさちひこ)・山幸彦(やまさちひこ)の母親であり、山幸彦の妻が豊玉姫(とよたまひめ)である。  豊玉姫の孫が神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)、つまり神武天皇 …

天照大神

 日本の頂点に立つといわれる神は 天照大神。しかし、その実像を日本人はほとんど知らない。残されているのは、古事記に記された謎の物語だけである。  「伊邪那岐という神が左目を洗った時に天照大神が生まれた。天照は高天原を治め …

初代・神武天皇

 神日本磐余彦命(かむやまといわれひこのみこと)という名がもともとあったけれども、「この日本(やまと)の国の中心となれ」という命が下って、即位したということだね。周りの者の言挙げによって、橿原の地で即位したということは事 …

天皇列伝 世界に誇る奇蹟の国

 「御霊」とは「神の霊」を意味する大和言葉である。神道では、亡くなった霊や祖先の霊を神として祀る。この「御霊」の一言に、国民のため神々に祈る天皇のあり方が表れている。  歴史を振り返れば、天皇が政治的に国を治めた時代は多 …